part1はコチラ
part2はコチラ
先日、momokenさんと謎の猛者「あ」さんの連戦が行われました。
momokenさんに「鬼」と言わせる実力の「あ」さん。
見どころを切り抜いたので是非ご覧ください!
part1&part2は仕掛けや対応重視だったので、今回は中盤の形重視で切り取りました。
※part3は10試合中7試合目~10試合目までです。
momoken VS 「あ」
7試合目 10-6
8試合目 10-7
9試合目 10-2
10試合目 10-6
7/10試合目


お互い綺麗な多重で飽和が出しやすい形
単発や2連でなんとか相手を動かしたい所です


キーぷよ抜きの多重は、残しの形が非常に良くなることがメリット
momokenさんの4連対応にあさんは多重5連対応を持ってます⇒2連鎖で上手くmomokenさんを動かせた形となりました


5連対応


あさんはかなり威圧的な形ですが、momokenさんは単発⇒対応を狙ってます


今回はmomokenさんがあさんを小連鎖で動かした形です


momokenさんのクソデカ単発


互いに飽和が出そうな形です
あさんのほうが良い形なのでmomokenさんは単発で飽和削りを狙います


やはり終盤の単発は食らうと非常に痛いですね


お互いに2ダブです
それにしてもお互い多重がオシャレすぎます


S級となるとキーぷよ2個抜きは当たり前
柔軟性の高い形です


単発は整地+相手の飽和削りが強い


あさんのでかい本線
15連鎖あります


小連鎖合戦
あさんは多重+雪崩が非常に綺麗で高い飽和が狙えそうです


あさんは3ダブを狙ってます
momokenさんはキーぷよを入れて5連程度で対応したい所


飽和出そうな形からイバラを打つのは反則級の強さですね
あさんは3連鎖対応が見えます


あさんのオシャレ多重


momokenさん13ダブあります
連鎖尾が鬼
8/10試合目


GTR覚えておきたい全消し


互いにキーぷよ2個抜きの超良形
座布団敷きつつの多重は安定感が違いますね


momokenさんのオシャレクッション


9/10試合目


多重で中連鎖構えて小連鎖で動かす
現代ぷよのテンプレスタイルです


多重+連鎖尾が美しいですね


あさんは文句なしに飽和が出せる多重をバンバン組んできます
10/10試合目


中盤強い形ですね


momokenさんはマルチでまとめるのがうまうまです


あさん露骨な2ダブですが、momokenさんの形を考えると弱くはなさそうです


あさんは一回消すこと前提の形です


momokenさん、GTRの止め方・繋げ方が面白いですね
キーぷよ2個外しの状態で強いです
あさんの多重も滅茶苦茶強い


こちらも両者綺麗すぎる多重です


momokenさんのでかい2ダブにあさんはギリギリ対応できる形です


あさんは飽和が出せそうですが若干伸ばしづらいか


この2ダブは見えにくいですね


あさん2ダブに対し、momokenさんは2連+耐久で凌げそうです
コメント