ぷよぷよというゲームにおいて、基本的に煽りは3種類ある。
①カサカサ煽り
一番煽り力が高いのがぷよをカサカサする方法です。
親しい仲であれば煽りにならないかも。
基本的にやらないほうがいいよ。
私はこれをやられたら次回からそっと戦うことを避けます。
②自由落下
これは煽り派・煽りじゃない派いると思います。
個人的には、負けた時だったら気持ちを落ち着かせる時間として自由落下してもいいかなと思っています。
まあ自由落下でイライラする人はそこそこいると思うので、これもあんまりやらないほうがいいかな。
③確定発火
これも煽り派・煽りじゃない派います。
正直、凝視できてなくてとりあえず打っとけ!の確定発火は別にいいと思ってます。
ちゃんと見えてて打つ場合は、うまく組めたのでどうしても打ちたかったとか理由はあると思いますが、あまりやらないほうが吉ですね。
相手からしたらどっちか分からないので、確定発火されてもあまり気にしない方がメンタル的に良いです。
以下参考

煽りについて | ぷよぷよのコミュニティ|ぷよぷよキャンプ|
こんばんは。 最近なんか煽りに関するツイートや記事を見かけますが、なにやら感覚が一方に偏っている人が多いなと思ったので意見を書くことにしました。 忙しい人は結論だけみてね。 結論 嫌われものぷよらーになりたいなら、対戦会か連戦のときだけすればいい 0.煽りとは 自由落下したりシャカシャカしたり確定発火をしたり...
コメント