nona積み徹底攻略

ぷよぷよ講座

はじめに

nona積みとは・・・nona氏提唱の2~5列目横3が特徴の土台。柔軟性に優れる。

nona積みガイド①〜基本形〜

nona積みガイド②〜手順〜

nona積みガイド③〜戦略〜

nona積みガイド④〜速攻と崩し〜

この記事は↑のnona氏が執筆した4記事を元に書いています。

注意点とポイント

nona積みは難易度が非常に高く、初心者は扱い辛い形となっています。

レベルとしては、潜り込み連鎖をノータイムで組めるか組めないかの実力があれば、十分習得できると思います。

メインの形

nona積みの基本形はこの形です。
黒ぷよ部分を自由に積み込んで速攻保持や緊急発火点を維持しながら組み進めていく立ち回りが可能です。GTR並み、またはそれ以上に良型派生が沢山あるので、少しずつ覚えていきましょう。

連鎖の流れは「めくり」が基本となります。
折り返しは右折りですが、連鎖尾の流れは⇒方向を意識しましょう。

基本形として覚えておきましょう。
だぁ積みめくりです。めくり部分の3連結が露出して崩しやすいのがnona積みのメリットですね。

だぁ積み派生その2

だぁ⇒2-2階段を入れてバランスが良くなっています。

流砂が入ることで暴発が抑えられます。
反面崩しづらい形となっています。

横3⇒雪崩を狙えます
慣れれば視覚的にかなり分かりやすいでしょう。
2ダブ保持が強いですね。

雪崩を組み込みました。
安定感がありますが、慣れていない相手は凝視しづらい形です。

雪崩派生その2

緊急発火点が沢山あり、速攻・潰しに強い形ですね。

サブマリンを組み込んだ形です。
安定感があり崩しやすく、強い形ですね。

見づらい形ですね。左の縦3青&縦3緑をliveスペシャルと見ると視認しやすくなります。

男色積みを組み込んだ形。

厚みがあり、安定感が高いため火力勝負に持ち込みたいです。

横2を組み込んだ形。

サガットスペシャル風連鎖尾。
極めて見づらい。

4列だるまおとし。
こちらもかなり見づらく、構築難度も高い。

だるま落とし⇒だぁ その1

だるま落とし⇒だぁ その2

だるま落とし⇒だぁ その3

連鎖が右に戻ったあと左に反転する。非常に高度。

かなり見づらい。
こちらも連鎖が右かた左に反転する。

nona積みを視認しやすくするためのワンポイント

基本形をすらすら組めるようになったら、
基本形の枠を外した形のみを考えると良い。

こう見ると連鎖の流れが⇒になるのが分かりやすいだろう(めくりの技術)

コチラは横2
横3への派生も見えてくるだろう。

速攻保持

ここからはnona積みの最強の強みの1つ「速攻保持」
の形を見ていこう。
どれも連結を足しやすく非常に強力。

シンプルで見やすく強い。
積極的に意識していきたい。

拡張例

拡張例2

拡張例3

4列マルチ。
これが即見つけられたらあなたは上級者。

拡張例

4列マルチその2
こちらはかなり見やすい。

拡張例1

拡張例2

4列マルチその3

ハチイチ2クワ全消し。
これができたら最強。

ハチイチ2トリ
こちらも中々に強力。

ハチイチ2トリその2

マルチ連鎖で連鎖尾、折り返しが絡められる点が強力。

伸ばしても良いが、暴発が心配な形。

連鎖尾部分のみ。
シンプルで強力。

1列目に大きな溝があるので扱い辛い。

ツインプレス

おわりに

いかがだったでしょうか?

nona積みは上手に扱えれば上級者に十分通用する土台です。

拡張性の高さから、他の土台にも応用が効き、nona積みを通して潜り込み技術の習得にも役立つと思います。

伸び悩みを感じている&新しい形を使ってみたい&さらに上を目指したいぷよらーは是非一度使ってみてはいかがでしょうか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました