創作連鎖とは、まだぷよらーに名前が浸透してない連鎖の総称。
知名度が上がったらしっかり連鎖記事をつくります。
ゆーふぉ
今日はこおり積みを紹介しちゃいます!
発祥はこおりさんという方のツイートです。
あかり
消え方が独特ですね!
ゆーふぉ
私はなめくじ×だぁ積みみたいな感想を持ちました。
あかり
どんな感じで使うんですか??
ゆーふぉ
階段の派生例です。
緑⇒黄色⇒赤で消えます。
ゆーふぉ
3連結多いので2トリがやりやすい!
あかり
おおお!
強そうです…!
ゆーふぉ
表に出てる連結を利用して緊急発火も可能!
横螺旋みたいな使い方ができるね
ゆーふぉ
ただメリットの裏返しとして、1列目を気を付けないと連鎖がショートカットされちゃうから注意!!
(ここ気を付けつつ中盤するにはかなりの技術が求められます)
あかり
初級者には中々厳しそうです(泣)
ゆーふぉ
タブー形がありますが、工夫すればなんとか連鎖尾が作れます。
(下図矢印)
ゆーふぉ
最後に派生例をまとめて紹介しちゃいます!
あかり
すごい!可能性を感じます!!
ゆーふぉ
厚みのある土台を作りやすいので柔軟性が高い!
(代わりに構築難度も高い!)
ざっくり所感をしてまとめるとこんな感じ!
以上!創作連鎖第3回目でした!
みなさんが考えた創作連鎖もどんどん載せたいので、ツイッターのほうで随時ご意見募集中です~
コメント